キウイフルーツ キウイの剪定をやってみた 寒さが一段と厳しくなり、キウイの葉っぱは茶色っぽくなってカラカラの状態になってきました。剪定するには良い時期になったんじゃないでしょうか。 という訳でついに剪定にチャレンジする訳ですが、自信が無いのでドキドキします。まずは無難に... 2020.12.29 キウイフルーツ
DIY 廃材で椅子的なものを作ってみる 片づけをしていたときに出た廃材の鉄フレームと板を見て、捨てずに、ちょっと手を加えたら便利な椅子的なものが出来るんじゃないかと考え、DIYしてみることにしました。 直方体の形を活かして板を付け、椅子として使い、キャスターを... 2020.12.26 DIY
メモ まいどおおきに食堂のおかず全品を食べつくす ごはんも美味しいけど、和食をメインとしたおかずがとっても美味しい「まいどおおきに食堂」。 おかずは約60品あると言われていて、いろいろと試してみたいと思う一方、これまで食べた中でのお気に入りのおかずをまた注文したくなってしまうの... 2020.12.16 メモ株主優待
キウイフルーツ キウイの剪定準備② 冷え込みがだんだんと厳しくなり、先週と比べてみても葉っぱが減ってきました。 これまで自己流で育ててきましたが、手に負えないと感じたため書籍を手に現物と比べて観察してみました。すると、まずい状態のところがたくさん目に付くようになりました... 2020.12.10 キウイフルーツ
株主優待 テンポスホールディングス【2751】の株主優待 ちょっとしたお祝い事があったので長男とステーキのあさくまに出かけてきました。 折角なので、今日は奮発して高めのものをチョイスしてみました。コロナ禍ということもあり、サラダバーを利用するとき用として、「トング」と「手袋」をもらいま... 2020.12.06 株主優待
株主優待 尾家産業【7481】の株主優待 大き目の宅配物が届き、「なんだろう?」と思いながら箱をよく見まわしてみると「尾家産業」から3年以上継続保有の株主優待でした。 「そろそろ3年かな?もしかしたら来年かな?」と思っていましたが突然優待品が届き、嬉しくなりました。 ... 2020.12.05 株主優待
株主優待 コメダのKOMECA 11/28にコメダホールディングスから株主優待のお知らせと配当が届きました。(優待は12/1にコメカに1,000円分チャージ) このコメダホールディングスの株主優待は、半年ごとにKOMECAに株主優待電子マネーがチャージ... 2020.12.02 株主優待
キウイフルーツ キウイの剪定準備① 今年随分と成長してくれたキウイの幼木ですが、剪定の仕方がよく判らなかったので、とにかく伸ばすことだけに注力した結果、ジグザグに伸ばしていったり、Uターンさせてしまい、枝が複雑に交錯するようになってしまいました。 これまで自己流で... 2020.12.01 キウイフルーツ